本ページはプロモーションを含みます

大型トラックのベッドを公開!仮眠スペース(寝床)はこんな感じ!寝る場所や仮眠室も画像公開!

みなさん、こんにちは^ ^

現役の長距離トラック運転手のイッシーです。

私はよく、トラックの運転手ってどこで寝てるの?とかトラックの中って寝れるらしいけどそんなスペースあるの?とかよく聞かれます。

私自身もトラックに乗る前はそんな疑問を感じたことがあります。

当時ドライバーさんに座席の後ろに寝台ベットがあるんだよ、と教えてもらった事がありますが、外から見ているとそんなスペースがあるようには見えず不思議に思っていました 笑

さて今回はそんな疑問に画像付きで説明したいと思います。

またトラック運転手の寝る場所や仮眠室も公開していきますので参考になれば幸いです。

ドライバーで年収アップするならこちらの記事で詳しくご紹介していますのでご確認下さい。

「給料があと5万円あったらなぁ」 トラックドライバーなら誰しも思ったことがあると思います。 たかが5万円、されど5万円、簡単そうで難...

スポンサードリンク

大型トラックのベッドルームとは!

画像はトラックの寝るところ、大型トラックのベッドルームです。

トラックのベッドルームは座席の後ろにあります。

横幅はそんなに広くはありません。縦はそれなりに長く身長172センチの私にはそんなに不自由には感じません。

助手席側から見るとこんな感じです。

助手席は完全に倒せてフラットにする事ができます。

助手席を倒して冷蔵庫や棚を作っているドライバーもいますが、私の会社では助手席側にある安全窓が見えないという理由で禁止されています。

横幅は約650mmです。

寝ている間の寝返りは難しいです。

実際に寝てみるとこんな感じになります。
汚い足をお見せしてすいません(^-^;)

私は身長172センチで体重は75キロですが、私のサイズではそんなに不自由を感じた事はありません。

運転手の中にはトラックの寝台を改造して寝心地にこだわるドライバーも多いです。

こちらも合わせてお読みください(^^)

長距離トラックの仮眠室である寝台ベッドですが少しでも快適に過ごしたいですよね。 限られた小さなスペースで寝心地をアップさせるには寝台を...

長距離トラックの寝室はゆっくり寝れる?

トラックに乗り始めたころは正直狭いなあと感じました。

しかし慣れてくると別に気にはならなくなります。

寝返りなどはできないので肩こりや首コリは持病になりました。

身長が高く太っている方には少しきついかもしてませんね。

ゆっくりとは寝れますが1番大事なのは寝る場所、トラックを止める場所かもしれません。

交通の迷惑になる所で寝るとおちおち寝てられないですからね。

僕の何回も警察に起こさせたことがあるし起きたら緑のおじさんに駐禁を貼られていたこともあります。

やはり広いパーキングや駐車場で気にせず寝れるのが1番ゆっくり寝れるということでしょう。

現役長距離ドライバーの生活感あふれる車内画像はこちらからご覧になれます。

トラックの中がどうなっているのか気になりませんか? 長距離ドライバーはトラックの中で生活しています。 そこで様々な工夫やアイテムを揃...

大型トラックの寝る場所は

大型トラック、特に長距離ドライバーの寝る場所は以下です。

高速道路のSA・PA

高速道路でよく見かけると思います。

荷積み、荷下ろしまでに時間がある場合に利用します。

4時間休憩中のトラックだとすぐに移動しますが、次の仕事まで時間のあると長時間停まる場合もあります。

メリットとしては長時間停めても大丈夫な点と駐車違反で捕まることがありません。

道の駅

最近、道の駅も色んな所にできて助かっています。

大型車だと停めれない所もありますが、高速道路を使わずに移動する場合はかなり利用させて頂いています。

各現場の駐車場

それぞれの現場には待機できる駐車場があります。
※ない場合もあります。

その駐車場で寝るわけですが、現場によってはアイドリング禁止の現場もありますので、夏は熱く冬は寒いとなります。

道端(道路わき)

一番よく見かけるパターンではないでしょうか?

私も一番利用した所です。

もちろん違法駐車になりますから、駐禁切符を切られる可能性があります。

よく大型トラックが停まっている場所がありますが、駐車を認められてるわけではなく、あくまで取り締まりが甘い所で寝ているだけであってリスクはあります。

長距離トラックの仮眠室とは

長距離ドライバーには仮眠室が用意されています。

大手運送会社の自社のドライバーさんはこの仮眠室で寝れます。

下請けの庸車のドライバーでも、借りれる場合がありますが、借りれない場合は上記の道端やSAなどで寝ることになります。

こちらの画像はとある大手の運送会社さんの仮眠室になります。

トイレや炊事場、洗濯機や電子レンジなどが完備されています。

もちろんお風呂やシャワーもあります。

ちょっとしたビジネスホテルのようになっています。

【大手運送会社の仮眠室】

大手運送会社の仮眠室

大手運送会社の仮眠室【風呂】

大手運送会社の仮眠室【風呂】

大手運送会社の仮眠室【トイレ】

大手運送会社の仮眠室【トイレ】

大手運送会社の仮眠室【洗濯場・洗面所】

大手運送会社の仮眠室【洗濯場・洗面所】

長距離ドライバーを目指すライバルがやっていること

最近ほとんどのドライバーがやっているのがネットを使った情報収集です。

いま転職する気がなくそのうち自分で探そうと考えている方も転職サイトには絶対に登録しておいた方がいいです。

なぜなら、会社が嫌になりストレスや疲労がたまり限界に達すると就活はもちろん転職サイトに登録する気力すら無くなるからです。

気になる企業や求人情報をストックしておくだけでも【転職という選択肢】があれば安心だし、過労で倒れたり精神が病んでしまう前に転職という手が打てるようになります。

求人サイトの登録は無料でできるし、しつこい勧誘や担当からの電話等は一切ありません。

あなたの条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くのでいつでも転職できるぞ、と精神的に余裕ができます。

今は転職できなくても登録だけは絶対にしておくべきでしょう。

ライバルドライバーは皆やっています。

ライバルより良い会社を見つけましょう。

優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめはこちらです。

登録は無料で簡単にできます。

業界最大手のリクルートが運営している日本一信頼できる転職サイトです。

リクナビNEXTの無料登録はこちらからどうぞ>>

年収の高い運送会社に転職するコツとは

リクルートエージェントアドバイザー

安い給料で働いているドライバーは非常に多いです。

そんな中、休みも多く給料も高い運送会社も実は多く存在しています。

自分が知らないだけでかなり損をしているドライバーが多いというわけです。

そんな会社どうやって見つけるの?となるわけですが

そのコツが転職エージェントの利用です。

現在では転職エージェントからドライバーに転職するケースが主流になっています。

地元で一番給料の高い会社を探して下さい」と相談すればいいわけです。

さらに「もう少し給料は上げてもらえないのか?」など企業との交渉も可能です。

そんなエージェントの中でもおすすめなのがリクルートエージェントです。

リクルートエージェントは日本最大手の転職エージェントです。

リクルートエージェントではプロのアドバイザーが企業と給料や労働時間の交渉までしてくれます。

いちいち面接に行かなくても事前にアドバイザーが確認してくれるので時間の節約になります。

お金の話や自分の要望など面接官に話しをするのが苦手な方は特に利用したいサービスです。

また大手や人気の運送会社は非公開求人になっているケースが多いです。

あなたがネットで探してもいい企業が見つからないのはこの非公開求人になっている可能性が高いです。

非公開求人にする理由は企業が社内の採用情報を外部に漏らしたくないのと採用コストを抑えるためです。

大手を狙うなら非公開求人数が日本でダントツ1位のリクルートエージェントを利用しましょう。

非公開求人の中に希望する企業が隠れているかもしれません。

福利厚生や休み、退職金がしっかりしている大手企業なら安心して長く勤めることができますからね。

もちろん無料で利用できますし絶対に転職しないといけないわけではありません。

色んな運送会社の情報収集をしたい方も是非ご利用下さい。

5分で簡単に登録ができます。

エージェントに無料相談する>>

まとめ

今回は私の寝室を初公開しました 笑

よっぽど身長が高い人とか、かなり体重もありどっしりとした人でない限りは仮眠程度の睡眠なら問題はないと思います。

大手の運行者なら仮眠室で寝れますが、私のような会社の運転手は基本道路で寝ます。

まずは昼に寝るということと路駐して道路の上で寝るということが初めは不思議な感じがしました。

それとトラックのキャビンはエンジンの上にあり、エンジンの音も初めは気になりました。

慣れると案外気持ちよく寝れますよ^ ^

トラックドライバーには必需品があります。ましてや長距離ドライバーになると尚更です。当サイトでは絶対に揃えておきたいおすすめの便利なグッズを10選紹介しています。

また大手運送会社の仮眠室やトイレ、ふろ場も画像で公開しました。

路線のドライバーになると、このような部屋が用意されています。

ちょっとした旅行気分になれ楽しいですね。

路線ドライバーを目指されている方に参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!