本ページはプロモーションを含みます

アドブルーがなくなるとどうなる?なくなっても走れる超簡単な方法とは!

トラックなどのディーゼル車に装着が義務付けされているアドブルー (尿素水)ですが空になったらどうなるのでしょうか?またなくなっても走れるのでしょうか?

そんなアドブルー についての疑問に今回はお答えします。

スポンサードリンク

アドブルーが無くなったら?

毎回入れるのが面倒くさいアドブルー ですが入れ忘れてついうっかり空になったらどうなるのでしょう?

答えは「走り続ける事は可能」です。

僕も何回も切らした事があります。

しかし条件があるんです。

それは「エンジンを止めなければ」です。

エンジンを止めてしまうとアドブルーを補給するまでは二度とエンジンがかからなくなります。

アドブルーがなくなるとなぜ何故エンジンがかからないの?

当たり前の話ですが排気ガスの浄化ができないからです。

排気ガスの浄化ができないのに普通にエンジンがかかって走れるならアドブルーなんて必要ないしアドブルーを入れるドライバーもいないでしょう。

おそらくですがアドブルーが無くなってもエンジンを切るまで走り続けれるのは、そこでトラックが完全に走れなくなると渋滞や事故の原因になるからでしょう。

アドブルーが無くなりエンジンを止めて次に補給するまでエンジンがかからなくなるシステムに関しては技術的な問題になるので詳しくはメーカーにお尋ねください。

またメーカー別のアドブルーのタンクの容量はこちらの記事で詳しく説明しています。

>>アドブルーのタンクの大きさ(容量)|メーカー別まとめ

併せてご確認ください。

アドブルーなくなっても走れる方法は 

 

アドブルーが無くなった場合でも、走り続けることは可能です。

方法としては単純で「エンジンを止めずに走るだけ」です。

しかしアドブルーが無い状態でエンジンを止めてしまうと、アドブルーを補給するまではエンジンがかからなくなってしまうので覚えておきましょう。

 また、仮にアドブルーが無い状態で走ったとして排気ガスが浄化されないので環境や周囲の迷惑になってしまうので極力アドブルー無しで走行するのは避けましょう。

もしもエンジンがかからなくなったら!

上記の通りアドブルーがなくなってもエンジンを止めなければ走り続けることは可能です。

しかし過ってエンジンを止めてしまった場合はアドブルーを補給するまで再びエンジンが作動することはありません。

もしエンジンを止めてしまってかからなくなったらどうしたらいいのでしょうか?

それについてはこちらの関連記事で詳しく説明しています。

アドブルーを切らさない為の対策

アドブルーガソリンスタンドでも取り扱っています。

ホームセンターでポリタンクを買ってきてガソスタで補給して予備で持っておくと安心です。

5リットル、10リットル、20リットル用のアドブルーも販売しているし切れたら補給して車に積んでおくといいですね。

まとめ

今回はアドブルーがなくなったどうなるのかという記事を書いてみました。

結論としては走り続けることはできるがエンジンを止めると補給するまでエンジンがかからなくなります。

アドブルーってほんと面倒くさいんですよね。

まっ、地球の環境のことを考えると仕方ないんですかね。

ディーゼルエンジンで動くトラックですがAd Blue(アドブルー)を装着しないといけなくなりましがこれが面倒なんです。当サイトではアドブルーとは何なのか、なくなったりこぼすとどうなるのか、凍結するのか、価格や燃費などを説明します。
error: Content is protected !!