50歳からトラックの運転手になれますか?50代で転職すべし運送業とは!

当ページのリンクには広告が含まれています。

運送業界には50歳を過ぎてから転職されてくる方もいらっしゃいます。

この記事をご覧の方もきっと50代でトラックの運転手に興味を持たれている方が多いでしょう。

ひとえにトラックドライバーと言っても乗車するトラックの種類や勤務体系は様々です。

今回は20年この業界に携わっている私が未経験で50代からトラック運転手を目指している方に業界の現実や就職へのステップをご紹介します。

失敗しない運送会社への転職のコツ

※50歳からでも転職できる運送会社の相談はこちらのエージェントが最適です。

・登録は簡単で一切料金はかかりません。
・アドバイザーがあなたの希望する会社を探してくれます。
・登録しても絶対に転職しないといけないわけでもありません。
情報収集にもお役立てください。

>>トラック運転手への転職の相談はこちらからどうぞ

目次

50歳からトラックの運転手になれますか?

まずはいきなりですが50歳からトラックの運転手になれるのかという質問にお答えします。

正直50歳からでは大手の運送会社に関しては年齢制限があり難しいのが現状です。

ましてや未経験からだと長距離はもちらん2トン車や4トン車の集配ドライバーも難しいです。

若い方でも辞めていく運送業において50代未経験からでは雇う側からしても入社しても大変な思いをするのは目に見えているからです。

ヤマト運輸や佐川急便でも年齢制限を設けている場合が多く、理由としては長期勤続によりキャリア形成を図るためと記載されています。

しかし、

庸車といわれる下請けの会社なら50歳以上でも入社できる可能性は十分にあります。

個人経営の中規模、小規模の運送会社では年齢不問でやる気重視の会社が多いんです。

実際僕の会社でもたまにですが入って来られる方もいらっしゃいます。

しかし現実は大変厳しいと思います。

大きなトラックの運転に慣れるところから荷物を満載に積む体力的な問題、そしてそれから長時間の運転です。

トラックの運転手の世界では新人には横乗りという研修期間があります。

先輩ドライバーと一緒に 2週間から長くて1ヶ月ほど行動を共にします。

20代や30代の先輩との横乗りは正直きついと思うし口の利き方を知らない若者との研修期間はかなりしんどいものとなる可能性があります。

たったの1回の横乗りで辞めていかれる方もいらっしゃいます。

ですが「色んな所に行けて楽しい」、「一人で気が楽だ」、「昔からトラックに乗ってみたかった」など転職して良かったとおっしゃる方もまた多くいらっしゃいます。

そのような方は人生経験から話題も多く若手に慕われる存在になっています。

運送会社は会社によって雰囲気や働いている社員の人間性がかなり変わってきます。

会社選びは非常に重要なポイントの一つになります。

50代で運送業に転職する人っているの?

総務省労働力調査より

引用:総務省労働力調査より

運送業界では50代という年齢は決して高くはありません。

若くて体力のある人間が一時的にやっている職業のようなイメージがありますが実際には全然違います。

総務省の労働力調査でも40歳から65歳までの貨物運送業従事者はなんと全体の7割を占めています。

40代半ばの私でも若い方なんです。

そして運送業界は今、万年人手不足に陥っています。

逆に転職するにはチャンスと言えるでしょう。

本気でやる気のある方は募集をしていなくても直接会社に電話をかけて面接をお願いする方もいらっしゃいます。

求人募集の年齢制限を超えていても直接問い合わせをしてくるようなやる気のある方は面接をしてもらえるケースも実際にはあります。

サラリーマンからトラック運転手に転職する際の心構え

サラリーマンからトラック運転手に転職するには心構えが必要です。

なぜならトラックドライバーは普通のサラリーマンとは労働時間や休みが異なるからです。

8時から5時にプラス少しの残業という普通のパターンではなく夕方や深夜からの出勤や日曜、祭日の出勤もあります。

時間が不規則で家に帰れない長距離の仕事もあります。

残業時間に対しての認識も業界特有の考え方がありそれぞれの会社独特の給料計算がなされる会社もあります。

ボーナスもでない会社も多く、でても寸志程度の場合が多いです。

有給休暇もなく退職金もでない会社がほとんどです。

>>トラック運転手に退職金はある?運送会社の退職金や相場、特退共とは!

50代の方なら大丈夫だと思いますが免許制度も近年大きく変わり今から4トン車も普通免許では乗れなくなっています。

最低でもトラックに乗るなら中型免許や準中型免許が必要になってきます。

若いころに免許を取っている方は普通免許でも4トンまではオッケーです。

トラック運転手の向き不向き

やる気はあってもトラックの運転に向いていない人もいます。

向き不向きは転職する際にすごく重要なポイントになってきます。

私が20年以上も続いているのはやはり向いていたからだと思います。

トラック運転手に向いている方

  • 運転が好きな人
  • 渋滞が苦にならない人
  • 色んなとこに行ってみたい
  • 一人の時間がほしい
  • はっきりと断れる人

はっきりと断れる人というのは、運送会社ではたまに無茶な仕事を頼まれることがあります。

そこでうまく断れない方は肉体的にも精神的にも自分が追い込まれてしまいます。

行けるなら行ける、行けないなら行けないとはっきりと言わないと大変なことになる場合があります。

事故を起こせば自分の責任になりますので。

体力に自信のない方は!

運転手の仕事には様々な業種があります。

私は大型貨物トラックに乗っていますが、力仕事を必要としない生コンやダンプカー、けん引のみの海上コンテナやタンクローリーもあります。
けっして楽だといっているわけではありません。私は生コン車などにも乗っていました。)

運送会社には会社によって取り扱っている荷物が全然違います。

うちの会社はバラ積みの路線便がメインです。

なので体力の面では50代から転職するには厳しいです。

しかしパレット輸送やカゴ輸送をメインとしている会社もあるんです。

パレット輸送とはパレットにのっている荷物をリフトで積んでもらって終わりです。

カゴ輸送もカゴを引っ張るだけで力仕事ではありません。

バラ積みがどれくらいきついのか?

バラ積みとパレット積みではどれくらい違うのかをこちらの記事で画像を使って詳しくご紹介しています。

あわせて読みたい
手積み手降ろしはマジできつい!バラ積みとパレット積みの違いを徹底比較! トラックの運転手の仕事には大きく分けてバラ積みとパレット積みがあります。 雑貨便ではバラ積みがほとんどですが貸し切り便でもバラ積みはもちろんあります。 大型ト...
ポイント体力に不安がある方はパレットやカゴ輸送の仕事をメインでやっている会社に絞って探すのがよいでしょう。

50代でトラック運転手への転職を成功させるには!

運送会社で気をつけたいのがきつい会社です。

仕事内容に見合わない会社もあるでしょう。

私が今の会社で20年働き続けているのもいい会社と出会えたからです。

業界に長くいると良い会社と悪い会社は横の繋がりや風邪のうわさで伝わってきます。

しかし運送業界に知り合いもいない未経験の方なら良い会社を見分けるのは至難の業です。

会社探しは非常に重要なポイントとなってきます。

色んな会社を見ることで目を肥やす必要があります。

そこで頼りになるのが転職サイトです。

転職サイトは無料で利用できます。

登録すると非公開求人を見たりスカウトされる可能性もあります。

私がおすすめしているのが「リクナビネクスト」です。

>>リクナビNEXTに無料登録する

私は今でもリクナビで情報収集をしています。

リクナビは最大手の転職サイトで求人数や未公開求人数が他社と比べて圧倒的に多いです。

もちろん応募まで完了できます。

こちらで企業を探すのもいいし、まずは色んな企業の募集や仕事内容、給料面、勤務時間などをできるだけたくさん見て目を肥やしてほしいです。

見ているうちに運送業界のことや企業の比較ができてくると思います。

そういう意味でリクナビネクストは必ず登録しておきたいサービスです。

\運送会社を探してみる/
リクナビNEXTに無料登録する

本気で探すならエージェントと併用するべし

上記でたくさんの運送会社を見ることをおすすめしました。

そこでいよいよ応募となるわけですがやはり自身のない方も多くいらっしゃいます。

実際に自分の目を付けた会社や、もっと自分の要望に合った会社を探すなら転職エージェントを活用するのがベストです。

エージェントは転職のプロが担当についてくれて企業探しから履歴書の書き方、面接までのサポートまでしてくれます。

さらに自分では言いにくい給料面や仕事内容の交渉までしてくれます。

もちろん無料で利用で利用できます。

転職サイトとエージェントとの違い

・転職サイトは自分で企業を探して応募する(自分のペースで求人情報を探したい方向け)

・転職エージェントは転職をサポートしてくれる担当者がついてくれる(時間がなく求人から交渉までお願いしたい方向け)

私の会社にもエージェントからの転職者が多いです。

トラック運転手に人気のエージェントは「リクルートエージェント」です

リクルートエージェントはリクナビNEXTと同じグループ会社で求人数や未公開求人数が業界ナンバーワンです。

>>リクルートエージェントに無料登録する

運送業界は募集内容と実際に入社した時の話の違いが多くトラブルや泣き寝入りになる場合もよくあります。

未経験者が自分で良い会社を探し交渉までするのは難しいことです。

しっかりとしたプロに中に入ってもらい相談をしながら進めていくのが50歳からのトラック運転手への転職を成功されるカギになります。

\運送業界への質問や相談はこちら/
エージェントに無料相談する

まとめ

まとめ

今回は50歳からのトラック運転手への転職について書いてみました。

正直体力面や年齢制限など難しい問題もあると思います。

しかし実際に活躍されている方も多数いるのでチャレンジしてみて下さい。

今の運送業界では50歳は決して遅くはありません。

上記のポイントをふまえて検討されて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

\運送業界への質問や相談はこちら/
エージェントに無料相談する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次