トラックドライバーにも様々な仕事内容があり、それに合わせて運行する距離も変わってきます。
今回は中距離ドライバーについて、とある地方のデータを元に簡単に紹介していきたいと思います。
給料や転職する際のアドバイスもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※中距離ドライバーへの転職や給料、勤務時間、勤務地の相談はこちらのエージェントが最適です。
登録は簡単で一切料金はかかりません。
登録後にアドバイザーに希望する給料や勤務時間をお伝えください。
あなたの条件に合った会社を探してくれます。
絶対に転職しないといけないわけではありません。
情報収集にもお役立てください。
中距離ドライバーとは?
近距離のドライバーと違い配送先が少し遠くなります。
片道150㎞ぐらいで距離がある分、出発時間が早めで帰りが夕方から夜になる事があります。
とはいえ、日帰りで帰ってこれるのがほとんどです。
たまに夜だど遅くなることも場合によってはあります。
地場などの近距離配送に比べると、中距離は配送する件数が少ないといえます。
基本的に仕事の内容は距離に限らずほぼ同じですが、一つの現場で降ろす荷物量が違ってきます。
中距離ドライバーの仕事内容は?
会社や荷物によってこれももちろん変わってきます。
中距離は、地場配送の様にスーパーなどに配送する事はなく、ほとんどが倉庫や工場などで積み込みをし、問屋さんや卸しセンターなどに配送するのが主な仕事です。
配送には、
◎都度契約して配送する『チャーター便』
◎毎回同じ取引先に荷物を配送する『定期便』の二つがあります。
どんな荷物を運ぶかというと、機械の部品などの精密機器や、食料品や日用品、衣類や飲料など様々で多くの種類が取り扱われています。
中距離ドライバーの仕事はきついって本当?
地場配送は商品を運ぶだけでなく、納品したあと店内の陳列棚に商品を並べる作業もあります。
その点中距離配送は、商品を納品するものの、その後の陳列作業をすることはありません。
陳列作業はお店の仕事ではないのか?という気もする人もいると思います。
陳列作業はないですが、1か所で降ろす荷物の量が多いため結構疲れます。
パレットやテナーごと降ろす場合はかなり楽です。
逆に全ての荷物を手で降ろす場合もあるのでこの時はキツイかも知れません。
中距離ドライバーには向き不向きがあります。
向いていないと絶対に長続きはしません
向き不向きが分かる性格診断テストはこちらから簡単に受けれます。
ドライバーを目指すなら一度は受けましょう!
>>自分が中距離ドライバーに向いているかチェックしてみる
中距離ドライバーの一日とは!
中距離ドライバーでも、朝出勤して夜仕事が終わるパターンもあれば、夕方から出勤して朝方に終わる昼夜逆転パターンもあります。
とはいえ、だいたい基本的にはその日その日で家に帰ることができる仕事内容がほとんどです。
稀に車中泊する場合もありますが、翌日には帰れることが多く、よっぽど遠い地域へ行くことはありません。
昼夜逆転でも毎日家に帰れるのはドライバーにとっては大事なことです。
中距離ドライバーの1日の走行距離とは
中距離ドライバーは基本的に日帰りで業務を終わらせることがほとんどなので、1日平均300km~500kmと、長距離ドライバーほどの長距離を走ることはありません。
しかし、歩合制を採用している会社のドライバーや、業務の内容によっては一日で500km以上から1000kmほどの運行を行うドライバーも存在します。
しかし、過度な距離の走行は、ドライバーと車両双方に大きな負担を強いることになるので、基本的には100km~300kmの運行が効率的にも一番と言えるでしょう。。
中距離ドライバーの年収はどれくらい?
一般的なトラックドライバーの平均年収は350万円から450万円とされており、多くの物流企業もこの数値内の年収に収まることがほとんどです。
そして中距離ドライバーですが、運転する車両などにもよるものの、平均年収は300万~350万円と、若干平均を下回る年収になってしまいます。
また、中型や小型などの車両になると、更に給料が安くなってしまいます。
もし中距離ドライバーで稼ぎたいと考えている人は、歩合制の会社を選んだり、大型トラックやトレーラーを使用する会社を選ぶようにしましょう。
中距離ドライバーの給料はいくら?
中距離ドライバーの給料相場は平均30万円前後くらいでしょうか。
他にボーナスの支給が10万円位、年収でみると350万円位が相場でしょう。
会社によって違いますが、荷物によっては危険物や精密機器などもあるため、特別な手当がつくこともあります。
トラック運転手で年収アップをするならこちらの記事に詳しくご紹介していますのでご確認下さい。
🔗トラック運転手で年収600万!簡単に収入が60万以上アップする3つの方法とは!
中距離ドライバーのメリットとデメリット
仕事をする上でメリットとデメリットが有ります。
これらを簡単に紹介します。
《メリット》
①休日出勤になりにくい
②運転レベルの向上
③人間関係のトラブルが少ない
《デメリット》
①長時間労働
②人身事故のリスク
メリットとデメリットを紹介しましたが、意外にデメリットが少ないように感じます。
運転している時間が長く、1人の時間が多い為、気分的には楽だと言えるでしょう。
会社によって若干違うかもしれませんが、現役のドライバーはこの様な意見です。
個人で感じ方が違うと思うのでご参考までに。
中距離ドライバーは日帰りが可能?
日帰りで帰ってこれるのが大半です。
しかし、場合によっては帰りが夜遅くなる場合もあります。
早朝出発の場合 ⇒ だいたい夕方帰社
夕方出発の場合 ⇒ 翌日早朝が多い
中距離ドライバーの日帰りに関してはこちらの記事を参考にされて下さい。
中距離ドライバーの求人や転職について
中距離ドライバーの需要はかなりあります。
その理由は、地場よりは稼ぎたいけど長距離ほど大変な仕事もしたくないと考えている人にちょうどいい距離(運転時間)と給料だからと言えます。
もちろん、長距離くらい稼げれば一番良いのですが、それよりか仕事の大変さやキツさは避けたい人が多いようです。
しかし、いまだに古い体質が残る企業が運送業界に多く残っているのも事実です。
求人には良いことが書いてあったとしても、実際入社してみないことには社内の実態はどうしたってわからないものです。
また、それを見極めるには正直難しいものがあります。
自分だけでは判断がつかない、決められない場合はエージェントを活用するのもおすすめです。
給料や労働時間などの条件の交渉までプロがサポートしてくれるので、転職に失敗した経験がある人には特におすすめです。
無料で利用できるので、迷っている人は一度利用してみると良いでしょう。
今すぐ中距離ドライバーに転職しない場合は
最近ほとんどのドライバーがやっているのがネットを使った情報収集です。
いますぐ中距離ドライバー転職する気がなく、そのうち自分で探そうと考えている方も転職サイトには絶対に登録しておいた方がいいです。
なぜなら、会社が嫌になりストレスや疲労がたまり限界に達すると就活はもちろん転職サイトに登録する気力すら無くなるからです。
気になる企業や求人情報をストックしておくだけでも【転職という選択肢】があれば安心だし、過労で倒れたり精神が病んでしまう前に転職という手が打てるようになります。
それに中距離ドライバーはとても需要が高くいい求人がでてもすぐに枠が埋まってしまいます。
求人サイトの登録は無料でできるし、しつこい勧誘や担当からの電話等は一切ありません。
あなたの条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くのでいつでも転職できるぞ、と精神的に余裕ができます。
今は転職できなくても登録だけは絶対にしておくべきでしょう。
ライバルドライバーは皆やっています。
ライバルより良い会社を見つけましょう。
優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめはこちらです。
登録は無料で簡単にできます。
業界最大手のリクルートが運営している日本一信頼できる転職サイトです。
まとめ
中距離ドライバーは、1か所で降ろす荷物の量が多いですが、配送件数は少ないです。
地場はその逆で、荷物の量は少ないですが配送件数は多くなります。
どちらが働きやすいかはそれぞれ個人の感覚でちがってくるでしょう。