アドブルーは警告灯が点灯してから何キロ走る?一目盛りでは何キロ?消費量やタンク容量/ハイラックスやトラック別まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

環境保全のためにディーゼル車に取り付けが義務付けられている尿素水のアドブルーですがメーカーによってタンクの大きさが違います。

自分の乗車しているトラックや車のタンクの容量は把握しておきたいものです。

この記事ではいすず、日野、UD、三菱ふそう、そしてハイエースやベンツなどのメーカー別のアドブルーのタンクの容量を掲載しています。

目次

アドブルーは警告灯が点灯してから何キロ走る?

アドブルーの警告灯が点灯したら焦りますよね。

しかし点灯してからも結構な距離を走ることができます。

その距離は車によってかなり変わってきますが、走行可能な距離が5000キロを下回ると点灯する場合もあります。

ハイエースの場合は走行可能距離が2000キロ(残2リットル)で警告灯が点灯すると言われています。

なので点灯しても慌てずにガソリンスタンドなどで補充すれば大丈夫です。

最悪、完全にアドブルーが無くなってもエンジンを切らなければ走ることはできます。

そこまで放っておくのはやめた方がよいでしょうが。

警告灯が点灯したタイミングで補充するとようでしょう。

アドブルーは一目盛りで何キロ走る?

アドブルーの消費量は、車種や使用状況などで大きく変動しがちです。

平均的な1目盛りの走行距離としては、1目盛りを1リットルと仮定して、およそ1000kmほど走行可能とされています。

前述したように、消費量は状況や車種などで大きく変わってくるので、あくまで目安として把握しておくことをおすすめします。

メーカー別アドブルーのタンクの容量(大きさ)!

アドブルーのタンクの大きさを調べてみると意外にもネットには答えがあまり出てなかったです。

なのでメーカーに直接電話して聞いてみました。

アドブルーの燃費や消費量は車種によって変わります。

タンクの容量を知ることで燃費や残量からの走行距離を計算できます。

アドブルー タンク容量|三菱ふそう

スーパーグレートのアドブルータンクの容量

僕の乗っているトラックです。

このトラックのアドブルーのタンクの容量は40リットルです。

アドブルー タンク容量|いすゞ

いすずギガ

いすずのギガは300リットルの燃料タンクで28リットル

600リットルタンクの場合は58リットルだそうです

アドブルーの消費量 いすず 

アドブルーの消費量は、同じメーカーでも車種によって変わってきますが、一般的には消費する燃料のおよそ5%といわれていいます。

例えば、600Lを一度の給油で補給した場合の必要なアドブルーは30Lということになります。

アドブルー タンク容量|ud

クオンのアドブルータンクの容量は

UDに問い合わせてみると何種類もあるとのことでした。

30リットルから40リットルの間だそうです。

アドブルー タンク容量|日野

日野レンジャーのアドブルーの容量

日野の中型車レンジャーのアドブルーのタンクの容量は19リットル28リットルがあるそうです。

日野プロフィアのアドブルーの容量

プロフィアのタンクの容量は28リットルのみ。

ハイエースのアドブルーの容量は

トヨタのハイエースバンのアドブルーの容量は7.4Lです。

消費量は約1000k/Lといわれているので約7000km走ったらなくなる計算になります。

ハイエースのアドブルー警告灯は残量2L、残り2000キロで表示されます。

ランドクルーザープラドのアドブルーの容量は

ランドクルーザープラド150系はクリーンディーゼルエンジンでは国内で初めて搭載しました。

プラドのアドブルーのタンクの容量は12Lです。

プラドの警告灯は「AdBlueを5000km以内に補給してください。取扱説明書を参照ください」と表示されます。

1.2万kmから1.5万kmくらい走れますから7000キロ走ったくらいから表示される感じです。

ハイラックスのアドブルーの容量は

ハイラックスのアドブルータンクの容量は13Lです。

燃費は約1000k/Lなので約1.3万キロ走れます。

警告は残り6000キロ走行で表示されるので余裕をもって補充できます。

デリカのアドブルーの容量は

デリカD5は2012年にディーゼル車が追加販売されました。

ディーゼルなのでアドブルーが要ると思いきやクリーンディーゼルエンジンを搭載しているのでアドブルーは必要ありませんでした。

パジェロも同様にアドブルーは必要ないです。

しかし2018年11月に予約開始されたデリカD:5にはアドブルーが追加されました。

タンクの容量は16Lもあるので1回の補充でかなり走ることができます。

ベンツのアドブルーの容量は

メルセデス・ベンツE350(BlueTEC)のアドブルーの容量は24.5Lです。

アドブルーの消費量は1000k/Lなので約2.4万キロもはしれる計算になります。

ベンツのアドブルーの残量はモニターに表示され残りの走行距離が1600キロになった時点から100キロ毎にカウントが始まります。

アドブルーの燃費量はどれくらい?

アドブルーのタンクの大きさはメーカーによって違う事が分かりました。

では燃費量はというとドライバー仲間に聞く限りではそんなに大差はなさそうです。

新車の時に比べると燃費はだんだんと悪くなっている感じがあると言うドライバーが多いです。

アドブルーの燃費や消費量についてはこちらの記事で詳しく書いています。

>>アドブルーのタンクの容量や消費量は?燃費良く走る方法まで徹底解説!

併せてご覧ください。

アドブルーの消費量はトラックと車とは全然変わってきます。

アドブルーが切れるととどうなる?

アドブルーが切れるとと基本的にはエンジンがかからなくなります。

しかしエンジンを切らない限りは走り続けてくれます。

※アドブルーが切れたら補給するまでは絶対にエンジンを切らないでください

こちらの記事ではアドブルーが無くなった時の対策やアドブルーについて詳しく書いています。

併せてご覧ください。

>>アドブルーは面倒くさい!補給を忘れてなくなったら大変な事に!

ドライバーの常識!情報収集やっていますか?

最近ほとんどのドライバーがやっているのがネットを使った情報収集です。

いま転職する気がなくそのうち自分で探そうと考えている方も転職サイトには絶対に登録しておいた方がいいです。

なぜなら、会社が嫌になりストレスや疲労がたまり限界に達すると就活はもちろん転職サイトに登録する気力すら無くなるからです。

気になる企業や求人情報をストックしておくだけでも【転職という選択肢】があれば安心だし、過労で倒れたり精神が病んでしまう前に転職という手が打てるようになります。

求人サイトの登録は無料でできるし、しつこい勧誘や担当からの電話等は一切ありません。

あなたの条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くのでいつでも転職できるぞ、と精神的に余裕ができます。

今は転職できなくても登録だけは絶対にしておくべきでしょう。

ライバルドライバーは皆やっています。

ライバルより良い会社を見つけましょう。

優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめはこちらです。

登録は無料で簡単にできます。

業界最大手のリクルートが運営している日本一信頼できる転職サイトです。

リクナビNEXTの無料登録はこちらからどうぞ>>

トラック運転手の年収を簡単に上げる転職のコツ

安い給料で働いているドライバーは非常に多いです。

そんな中、休みも多く給料も高い運送会社も実は多く存在しています。

自分が知らないだけでかなり損をしているドライバーが多いというわけです。

そんな会社どうやって見つけるの?となるわけですが

そのコツが転職エージェントの利用です。

現在では転職エージェントからドライバーに転職するケースが主流になっています。

年収を上げるのも簡単です。エージェントのアドバイザーに、

「地元で一番給料の高い会社を探して下さい」と相談すればいいわけです。
さらに「もう少し給料は上げてもらえないのか?」など企業との交渉も可能です。

エージェントの中でもおすすめなのがリクルートエージェントです。

リクルートエージェントは日本最大手の転職エージェントです。

リクルートエージェントではプロのアドバイザーが企業と給料や労働時間の交渉までしてくれます。

いちいち面接に行かなくても事前にアドバイザーが確認してくれるので時間の節約になります。

お金の話や自分の要望など面接官に話しをするのが苦手な方は特に利用したいサービスです。

また大手や人気の運送会社は非公開求人になっているケースが多いです。

あなたがネットで探してもいい企業が見つからないのはこの非公開求人になっている可能性が高いです。

非公開求人にする理由は企業が社内の採用情報を外部に漏らしたくないのと採用コストを抑えるためです。

大手を狙うなら非公開求人数が日本でダントツ1位のリクルートエージェントを利用しましょう。

非公開求人の中に希望する企業が隠れているかもしれません。

福利厚生や休み、退職金がしっかりしている大手企業なら安心して長く勤めることができますからね。

もちろん無料で利用できますし絶対に転職しないといけないわけではありません。

色んな運送会社の情報収集をしたい方も是非ご利用下さい。

5分で簡単に登録ができます。

\愛知県で年収を上げる転職のコツはこちら/

まとめ

今回はメーカー別のアドブルーのタンクの容量を調べてみました。

ディーラーの担当者様、お忙しい中問い合わせに丁寧にお答え頂きありがとうございました。

タンクの大きさはメーカーによってそれぞれ違うので自分の乗っているトラックのタンクの容量はしっかりと把握してアドブルー切れにならないように気を付けて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次