4tトラックに必要な免許はどれ!?準中型と中型免許の違いとは!

当ページのリンクには広告が含まれています。
4tトラックに必要な免許はどれ

4tトラックを運転する時は、普通自動車免許では運転出来ません。

トラックの大きさによって運転免許も変わります。

トラックを運転する時は、自分の取得している免許をよく確認してから運転する様にしましょう。

これからトラックを運転する時の必要免許について説明していきます。

※4トンドライバーを狙うならおすすめの転職サイトはこちら!

目次

4tトラック運転時に必要な免許とは!

まず普通免許を取得した年によって運転できるトラックの種類が変わってきます。

取得期間運転できるトラックの条件
平成19年(2007年)6月1日までに普通免許を取得車両重量8t未満、最大積載量5t未満のトラック。
普通免許で4tトラックの運転が可能。
平成19年(2007年)6月2日~平成29年(2017年)3月11日までに普通免許を取得車両重量5t未満、最大積載量3t未満のトラック。
4tトラックを運転するには中型免許が必要。
平成29年(2017年)3月12日以降に普通免許を取得車両重量3.5t未満、最大積載量2t未満のトラック。
4tトラックを運転するには準中型免許、その後に中型免許が必要。

準中型と中型免許の違いはここ!

 準中型と中型免許の違いを下記に表として記載してみました。

免許の種類運転できる車免許取得時期による条件
準中型免許車両重量5t未満
最大積載量3t未満
乗車定員10人以下のトラック
平成19年(2007年)6月2日~平成29年(2017年)3月11日までに普通免許を取得: 中型免許が付いているため、準中型免許は不要。

平成29年(2017年)3月12日以降に普通免許を取得: 車両重量3.5t未満、最大積載量2t未満のトラックしか運転できないため、準中型免許を取得する必要がある。
中型免許車両重量11t未満
最大積載量6.5t未満
乗車定員30人未満の車両

4tトラックおよびマイクロバスも運転可能
平成19年(2007年)6月2日~平成29年(2017年)3月11日までに普通免許を取得: 中型免許のみ取得でOK。

平成29年(2017年)3月12日以降に普通免許を取得: 準中型免許を取得後、中型免許を取得しないと4tトラックを運転できない。

 4tトラックは普通免許で運転できる?

平成19年(2017年)6月1日までに普通免許を取得した場合は、車両重量8t未満、最大積載量5t未満で普通免許証での4tトラックの運転は可能です。

しかし平成19年(2017年)6月2日~平成29年(2017年)3月11日までに普通免許を取得した場合は『中型免許』を取得しなければいけません。

平成29年(2017年)6月3月12日以降に普通免許を取得した場合は『準中型免許』を取得後、『中型免許』を取得しないと4tトラックを運転することは出来ません。

つまり、普通免許を取得した年によって4tトラックが運転出来ない事があるので、自分の普通免許の取得年月日をよく確認しておきましょう。

準中型免許の取得条件とかかる費用

取得条件ですが、平成29年(2017年)6月3月12日以降に普通免許を取得した人は、現有免許が5tの限定免許となっている為、5t限定解除教習を受ければ『準中型免許』が取得となります。

年齢が満18歳以上で、視力が両目で0.8以上・片目0.5以上(左右共)、深視力が2.5mの距離で3回検査し、平均誤差が2cm以下であること。

聴力は10mの距離で90dbの警報器の音が聞こえる事。

色彩識別能力は普通免許と同じです。

かかる費用ですが、平成29年(2017年)6月3月12日以降に普通免許を取得した人は、現有免許が5tの限定免許となります。

5t限定解除教習を受ければ『準中型免許』が取得となります。

費用は、5t限定MTは約9万円、5t限定ATは約11万円がかかります。

 中型免許の取得条件とかかる費用

中型免許の取得条件と、それにかかる費用について以下に表としてまとめてみました。

普通免許や準中型免許では料金が違い、またでMTとAT限定でも違うので注意しましょう。

条件/項目詳細
【取得条件】
年齢満20歳以上
運転経験2年以上
視力両目で0.8以上、片目で0.5以上(左右共)
深視力2.5mの距離で3回検査し、平均誤差が2cm以下
聴力10mの距離で90dbの警報器の音が聞こえること
色彩識別能力普通免許と同じ
【かかる費用】
普通免許MT所持
(平成19年6月1日までに取得)
約20万円(税込み)
普通免許AT限定所持
(平成19年6月1日までに取得)
約22万円(税込み)
準中型5t限定MT所持
(平成19年6月2日以降に取得)
約17万円(税込み)
準中型5t限定AT所持
(平成19年6月2日以降に取得)
約20万円(税込み)

4トンドライバーの求人募集や転職のコツは

トラック運転手 おすすめ 転職エージェント

人手不足の運送業界は今どの会社も人材を欲しがっています。

今はドライバーが会社を選べる時代と言っても過言ではありません。

そこで良い会社を見つけるコツがエージェントの利用です。

現在では転職エージェントからドライバーに転職するケースが主流になっています。

数多くの会社が存在する運送業界では個人が面接のみで会社を決めてしまうのは危険を伴います。

そのなかでもおすすめのエージェントがリクルートエージェントです。

リクルートエージェントは日本最大手の転職エージェントです。

リクルートエージェントではプロのアドバイザーが企業と給料や労働時間の交渉までしてくれます。
いちいち面接に行かなくても事前にアドバイザーが確認してくれるので時間の節約になります。
お金の話や自分の要望など面接官に話しをするのが苦手な方は特に利用したいサービスです。

また大手や人気の運送会社は非公開求人になっているケースが多いです。

非公開求人にする理由は企業が社内の採用情報を外部に漏らしたくないのと採用コストを抑えるためです。

あなたがネットで探してもいい企業が見つからないのはこの非公開求人になっている可能性が高いです。

大手や人気の運送会社を狙うなら非公開求人数が日本でダントツ1位のリクルートエージェントを利用しましょう。

非公開求人の中に希望する企業が隠れているかもしれません。

福利厚生や休み、退職金がしっかりしている大手企業なら安心して長く勤めることができますからね。

もちろん無料で利用できますし絶対に転職しないといけないわけではありません。

時間をかけて相談しながら転職したい方は是非ご利用下さい。

5分で簡単に登録ができます。

リクルートエージェントに無料相談する>>

まとめ

まとめ

 4tトラックを運転するには、普通免許の取得年月日で運転出来ない場合が有ります。

自分が取得した免許の日付をよく確認しておきましょう。

4tトラックを運転する場合、自分の免許で可能か迷ったときは、自動車学校などに聞いたら良いかも知れません。

費用に関してですが平成29年(2017年)6月3月12日以降に普通免許を取得された方は『準中型5t限定解除』の教習の後に『準中型免許』を取得し、『中型免許』する様になります。

時間と費用がかかるので、よく考えて取得するようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次