トラックドライバーにおすすめの安全靴とは!

トラックの運転手は色んな靴を履きます。

長距離のトラック運転手は仕事中はつま先に硬い鉄板の入った安全靴を履かないといけません。

しかし運転中や仕事外ではスリッパやサンダルを履いているドライバーがほとんどです。

今回はトラック運転手の安全靴やサンダルについて書いてみたいと思います。

また現役のドライバーがおすすめするサンダルもご紹介しています。

自分の推定年収をご存じですか?

管理人のイッシーです。

自分の推定年収を調べたところ65万円以上も損していることが判明しました(^^;

あなたも調べてみてはいかがでしょうか。

無料で簡単に調べることができます。

>>損してませんか?自分の推定年収を調べてみる

スポンサードリンク

トラックドライバーにおすすめの安全靴

多種多様な荷物を運ぶトラックドライバーに欠かせないのが安全靴ですよね。

誤って重い荷物を足に落としてしまったなんてことが起きたら、それはもう想像しただけで恐怖です!

物流の倉庫が多い地域のコンビニには、トラックドライバーに必要な七つ道具も揃っています。

軍手やタオル、安全靴もしっかり置いてあるんです。

中でも安全靴で一番のおすすめなのがミズノ製の安全靴です。

スポーツメーカーということもあり、シューズのつくりや機能面に関しては申し分なしです!

履き心地もかなり良いと評判で、ドライバー仲間から勧められて購入している人も多いほど人気です。

見た目もよくある安全靴っぽくなくて、普通のスニーカーと変わらずおしゃれでカッコいいです!

カラーは3種類、サイズ展開も豊富で靴選びに毎回悩んでいた人にもおすすめです。

作業服が地味な分、靴はハデなものを選んでみても良いかもしれませんね!

 

安全靴はトラック運転手の必需品

長距離のトラック運転手は仕事はには必ず安全靴を履いています。

靴のつま先に鉄板が入っており約1トンの重さに耐えれます。

トラックの積荷場には危険がいっぱいです。

荷物の落下で足を挟まれたり、フォークリフトに足を踏まれるかもしれません。

足の指って意外にもすぐ骨折するんですよね!

足指の骨折って本当に厄介なんです。

まともに歩けなくなるし、治るのにも時間がかかります。

トラック運転手が足の指を骨折したらまず間違いなく仕事はできません。

なので安全靴は絶対に欠かせない安全対策グッズなんです。くつだけに ^^;

トラック運転手はなぜ仕事外や運転中はサンダルなのか!

コンビニやパーキングエリアなどでトラックの運転手がサンダルやスリッパを履いているのを見たことありませんか?

トラックの運転手は仕事以外ではサンダルを履くことが多いです。

なんだか『だらしない』というイメージがあるかもしれませんが、それには理由があるんです。

安全靴では長時間の運転が辛い

前述のように安全靴に鉄板が入っています。

普通のシューズとは履き心地が全然違います。

長距離のドライバーは長時間運転をします。

安全靴で運転するのは相当辛いものがあります。

足を長い時間締め付けることでエコノミー症候群の可能性もあるし、足がムレると水虫にもなりかねません。

なのでサンダルが必需品になっているんです。

サンダルで運転したら交通違反で捕まった体験談とは!

サンダルで運転すると交通違反になるんじゃないの?

という質問があると思います。

実際に僕は昔、サンダルで運転をしていて交通違反で切符を切られたことがあります。

警察官に止められたのは黄色から赤に変わる寸前の微妙な感じの信号無視でした。

パトカーに乗って』と言われたのでスリッパでトラックをおりると、スリッパは交通違反だよと指摘され

今回はスリッパで切符を切っとくね

と言われました。

ま、信号無視よりスリッパにしてくれたのかもしれません。

それから色々と調べたのですが、どうやらかかとのないサンダルは違反になるそうです。

今はクロックスを履いています。

安全靴で運転すると違反になる?

では安全靴で運転すると違反になるのでしょうか?

道路交通法で明確に違反と記載されている靴は各都道府県によっても違いますがげたやスリッパ、木製のサンダルです。

安全靴は明記がありません。

安全運転義務違反になるのは具体的な定義があるわけではなく運転に支障をきたす靴は全て取り締まりの対象になる可能性があります。

私も長年トラックに乗っていますが安全靴で運転して捕まった話を聞いたことがありません。

なので大丈夫だとは思いますが多少運転はしにくいし長時間運転には向きませんよね。

運転をする靴としてはあまりおすすめはできません。

ドライバーにおすすめのサンダルとは!

ドライバーにとってサンダルは楽な履物ですがなんでもいいわけではありません。

ドライバーに適しているサンダルの条件は以下です。

  • 違反にならないかかとのあるサンダル
  • 疲れを感じさせない靴
  • 滑らない靴
  • 運転操作がしっかりとできる靴

この条件を満たしている運転中におすすめのサンダルをご紹介します。

  • 普段はサンダル履き
  • ゴムバンド付きの2WAYタイプ
  • 足の裏を心地よく刺激
  • 日本製ならではの履き心地

\運転中におすすめのサンダル/

ドライバーサンダル メンズ 紳士用 サンダル ブラック 黒 ブラウン 茶色 幅広 フィット シンプル スリッパ ドリアン 大きいサイズ 大きめ 高品質 国産 静岡【ラッキーシール対応】

さいごに 

まとめ

安全靴にはお洒落な靴もたくさんあります。

赤や緑などのカラフルな靴からハイブーツまで様々です。

こだわりのあるドライバーさんは靴にも凝っていますね。

安全靴やサンダルはドライバーには欠かせない必需品です。

トラックドライバーには必需品があります。ましてや長距離ドライバーになると尚更です。当サイトでは絶対に揃えておきたいおすすめの便利なグッズを10選紹介しています。