今、運送業界で人気となっているのが軽貨物のドライバーです。
社員で働くことはもちろん、貨物軽自動車運送事業の届出をして黒ナンバーを取得して個人事業主として働く方も多いです。
昔からある赤帽や最近ではピックゴーやアマゾンフレックスなども有名です。
この記事では軽貨物ドライバーとして働いている方の給料明細を公開しています。
月給や年収から見えるリアルな現実についてもお話しています。
ご参考になれば幸いです。
※軽貨物ドライバーへの転職や給料、勤務時間、勤務地の相談はこちらのエージェントが最適です。
登録は簡単で一切料金はかかりません。
アドバイザーがあなたの希望する会社を探してくれます。
登録しても絶対に転職しないといけないわけでもありません。
情報収集にもお役立てください。
目次
軽貨物ドライバーの給料明細とは
- 基本給:210,000
- 総支給額:210,000
- 控除合計:44,335
- 差引支給額:165,665
軽貨物のマッチングアプリサービスについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
軽貨物ドライバーの給料明細をもっと見たい方
「転職会議」は転職系の口コミサイトで、実際の給料や年収の口コミが累計で300万件以上公開しています。会員登録して48時間以内は完全に見放題。48時間を過ぎても口コミを自分で投稿するだけでそれ以降はずっと無料で見放題になります。
もちろんすぐに転職を考えていない方でもオッケーです。
他社の給料や口コミが無料で見れてとても面白いサイトです。
画像提供者情報
地域:沖縄県
年齢:42歳
性別:男性
勤続年数:3年
乗車車両:軽トラック
雇用:社員
仕事内容:企業間の貨物配送
軽貨物ドライバーの年収は
年収:252万円
ボーナス:無し
軽貨物ドライバーの収入は
まず、軽貨物ドライバーの収入は決して高いものとは言えません。
基本給から引かれるものを引けば、手元に残るお金は16万円少々とOLさんのような給料です。
そこから燃料代などは自腹となるので、更に少なくなってしまいます。
やればやっただけ収入に繋がる仕事だとは思いますが、休みなく働くなど無茶をしない限り現実的には厳しいものがあるでしょう。
軽貨物ドライバーの手取りは
1日6時間の労働時間で25日勤務、基本給は21万円です。
そこから税金や年金など引かれて手元に残るのは約16万6千円です。
はっきり言って、よっぽど頑張らなければ高額な収入を得るのは難しいでしょう。
もちろん、高額収入は絶対に不可能とは言いませんが、その道は簡単ではないのが軽貨物ドライバーだとも言えます。
軽貨物はやめとけ!
今現在、実家暮らしなのでこの金額でも特に不満は無いですがこの先一人暮らしを始めると生活は厳しいと思います。
ここから更に燃料代を捻出しなければならないので、生活費として使える金額は知れているし、貯金をしたくてもなかなか余裕がないのが現状です。
軽貨物は稼げると聞いて始めましたが現実はそう甘くはないと痛感しています。
軽貨物ドライバーの仕事のきつさや辞めた方がいい理由についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので参考にされて下さい。
https://xn--eckwdwa2h5dz609dgel9wc.biz/light-cargo-driver.html
失敗しない軽貨物ドライバーの転職方法とは
楽天やAmazonなどの通販ショップの影響で益々需要が上がる軽貨物ドライバー。
しかし実態は企業のピンハネや1日数十件配達しないとお金にならないなどの不満が多いドライバーが多いのも事実です。
そこで良い会社を見つけるコツがエージェントの利用です。
現在では転職エージェントから軽貨物ドライバーに転職するケースが主流になっています。
未だにブラックの多い運送業界で個人の面接や判断のみで会社を決めてしまうのは危険を伴います。
そのなかでもおすすめのエージェントがリクルートエージェントです。
リクルートエージェントは日本最大手の転職エージェントです。
リクルートエージェントではプロのアドバイザーが企業と給料や労働時間の交渉までしてくれます。
いちいち面接に行かなくても事前にアドバイザーが確認してくれるので時間の節約になります。
お金の話や自分の要望など面接官に話しをするのが苦手な方は特に利用したいサービスです。
また大手や人気の運送会社は非公開求人になっているケースが多いです。
非公開求人にする理由は企業が社内の採用情報を外部に漏らしたくないのと採用コストを抑えるためです。
あなたがネットで探してもいい企業が見つからないのはこの非公開求人になっている可能性が高いです。
大手を狙うなら非公開求人数が日本でダントツ1位のリクルートエージェントを利用しましょう。
非公開求人の中に希望する企業が隠れているかもしれません。
また委託ドライバーの募集でもプロのアドバイザーにしっかりと中に入ってもらったほうが後々トラブルになった時にも楽です。
もちろん無料で利用できますし絶対に転職しないといけないわけではありません。
時間をかけて相談しながら転職したい方は是非ご利用下さい。
5分で簡単に登録ができます。