スポンサーリンク

ヘッドライトの光軸調整の料金は!ローダウンで光軸が狂う?光軸調整はどこでできる?

記事内にプロモーションを含む場合があります
ローダウンは光軸狂う? ライト関係
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

 

ローダウンしたら前と比べてヘッドライトが暗くなった気がする!そうなのです。

ヘッドライトが下向きになっているから暗く感じるのです。

最近の車はいろんな事をコンピューターで制御しています。

ローダウンする事によりコンピューターがヘッドライトを制御し、光の向きを自動で下向きに(光軸を下に)してしまうのです。

車が嫌がらせをしているわけではありません。

高性能だから自動で補正しようとしてくれるのです。

ではなぜ、ローダウン後のヘッドライトの光軸は変わるのか?

どうすれば正常になるのか?

費用はかかるのか?

今回はこのことについてお話しさせてください。

 

 

オートレベライザーとはなに?

 

トランクに重い荷物を載せた時や後部座席に人が乗っている時、または、上り下り道の時にオートレベライザーという機能を使ってヘッドライトの上下の向きを調整してくれています。

何の為にそんな機能を付けているのかというと、車両後方が沈むとヘッドライトが上を向いてしまい、対向車や歩行者に対して眩しい思いをさせてしまうからです。

車内に荷物や人を乗せていない時は車両が水平になっているので、ヘッドライトは正常レベルになっています。

下り坂や、下り坂での信号待ちの時は車両の重心が前にあり、車両後方が少し上がった状態になります。

その時は、ヘッドライトが下向きになっているので上方向に調整してくれます。

車両上下の傾きを検知しているセンサーが、後方の下側(ロアアーム付近)にあります。

このセンサーをハイトセンサーと呼びます。

このセンサーの動きで車両が上下にどのくらい動いているのかをコンピューターが監視して、ヘッドライトをどちらにどのくらい動かすかを制御をしています。

 

ローダウン時はアライメント調整と光軸調整が必修?

 

ローダウンした時は通常の車高レベルと比べて、タイヤと連結するパーツの位置が変わってしまい、車が真っ直ぐ走る為のバランス(ホイールアライメント)が崩れてしまいます。

その状態で走行すると、車が真っ直ぐに進めなくなる事や、タイヤが異常摩耗してしまいます。

そうならない為に、ホイールアライメントを調整する必要があります。

車高が下がると、ヘッドライトの高さも変わり、光軸がズレてしまいます。

このままだとヘッドライトの照らす向きが正常ではない為、夜の走行で視界が悪くなる事があります。

その為、ヘッドライトの光軸調整をするようにして下さい。

 

ローダウン時の光軸調整方法は

 

オートレベライザーの機能により、ローダウンで車高が下がるとハイトセンサーで読み取った数値をもとに、コンピューターがヘッドライトを上向きと判断して自動で下向きにしてしまいます。

その為、今の車高が正常だと認識させる為に初期化を行います。

初期化しても改善されない場合は、ハイトセンサーのロットを調整式に交換すれば、ヘッドライトがほぼ元の位置に戻ります。

オートレベライザーの調整が終わってから光軸の調整をしますが、光軸を調整出来る範囲が狭い為オートレベライザーで大体の位置まで戻してから調整して下さい。

 

ハロゲンヘッドライトの光軸調整方法は

 

ハロゲンライトの場合は、オートレベライザーが付いているのと付いていないものがあります。

付いていない場合はマニュアルレベライザーが付いているので、調整ダイアルを0のポジションにしてから光軸調整を行います。

用意するものは長いドライバーです。

ボンネットを開けて、ヘッドライトに2カ所ドライバーで回せる所があります。

ヘッドライトの光の向きが縦軸と横軸方向に調整出来ますので、ヘッドライトの光軸を見るテスターを使用しながら、保安基準に合うように調整します。

 

光軸調整はどこでできる?

 

ヘッドライトの光軸調整は、車検を行なっているところかヘッドライトテスターがあるところであれば調整してくれます。

もちろん、ディーラーさんでも調整してくれます。 

イエローハットやオートバックスが近くにあれば調整してくれますが、事前に予約の電話をしておけば、待ち時間も少なく調整してくれます。

陸運局(車検を取り締まっているところ)にも、テスター屋が近くにあるので調整してくれます。

車検をしているガソリンスタンドであれば、光軸調整をしてくれるかもしれませんが、ほとんどのガソリンスタンドではヘッドライトテスターが無いので調整は出来ません。

 

光軸調整の料金はいくら?

 

ヘッドライトの光軸調整にかかるお金は2000~3000円位です。

かなり安く光軸調整をしてくれる所もありますが、保安基準に適合しないから部品交換した方がいいと言われる事があります。

調整してもらったけど、使っている機械がよくなくて、車検に持って行ったら光軸がデタラメになっている事もあるので注意してください。

もし、車検のタイミングが重なるようでしたら車検費用に光軸調整も含まれていますのでお金はかかりません。

 

ヘッドライトが勝手に動く!?

 

オートレベライザーってすごいですよね。

便利な機能だけど、カスタムする時は対策しなければならないのが厄介ですね。

他にもヘッドライトにはコーナリング時にカーブの先を照らしてくれる機能や、自動でライトを点灯や消灯をしてくれる機能もあります。

この優秀な機能を無駄にするのは勿体ないので、機能を使えるままでカスタムする道を選んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました