スポンサーリンク

テールランプのスモークフィルムは車検に通る?車検基準や車検対応のおすすめフィルムは!

記事内にプロモーションを含む場合があります
テールランプスモークフィルム 車検
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

「テールランプにスモークフィルムを貼りたい!けど車検は大丈夫なのかな?」と思ったことはありませんか。

結論から言うと、テールランプにスモークフィルムを貼っても車検にはおおよそ通ります。

しかし、保安基準をしっかりクリアしている場合に限ります。

この記事では、テールランプにスモークフィルムを貼った際に、車検に通るのかや車検基準、フィルム施行代や貼り方などについて解説していきます。

テールランプのカスタムをしようか考えている方にとって、役に立つ情報になればと思っています。

 

テールランプのスモークフィルムは車検に通る?

 

テールランプのスモークフィルムは、通る可能性もあれば、通らない可能性もあります。

というのも、テールランプの保安基準を満たしていれば車検に通りますが、基準を満たしていなければ車検に通りません。

スモークフィルムを貼ると、引き締まったように見えるので、カスタムとして取り入れている方も多くいると思います。

しかし、保安基準に適合していなければ、車検毎にフィルムを剥がしたり、テールランプを交換したりしなければならなくなります。

ライト類のカスタムは、取り入れやすいカスタムの1つで見た目も変化するので見栄えもよくなると思います。

そのため、保安基準をしっかり理解してカスタムをしましょう。

次の項目にて、テールランプの保安基準を解説していきます。

 

ヘッドライトのスモークに関してはこちらの記事で詳しくまとめています。
ぜひチェックしてみて下さいね。

ヘッドライトのスモークフィルムは車検に通る?車検基準や車検対応のおすすめフィルムは!
ヘッドライトをスモークにしても車検は大丈夫なの?と思ったことはありませんか。 結論から言いますと、車検には通ります。 しかし、場合によっては通らないこともあります。 この記事では、ヘッドライトにスモークフィルムを貼った時の車検OK・NGにつ...

 

テールランプの車検基準は

テールランプの保安基準は、

 

・テールランプの色は赤色であること

・反射板(リフレクター)が付いていること

・夜間に後方300mの距離から点灯が確認できること

・光源は5W以上30W以下であること

・光度は300カンデラ以下であること

・照明部分の面積は15cm以上であること

・取り付け位置は、照明部の高さが35cm以上2.1m以下で車両の最外側から40cm以内であること

・ヘッドライトの表面に損傷がないこと

・ブレーキランプの色は赤色であること

・ブレーキランプは昼間後方100mの距離から点灯が確認できること

・光源は15W以上60W以下であること

・スモールライトと兼用のブレーキライトは、同時に点灯した時の光度が、スモールライトのみを点灯した時の光度が5倍以上となる構造であること

 

などといった保安基準が設けられています。

実際には、事細かな基準がありますが大まかな上記内容をクリアしていればOKです。

スモークフィルムを貼っていても上記内容をクリアできていれば、車検には通ります。

ただ、濃いスモークフィルムを貼ってしまうと光量が足りなかったり、反射板(リフレクター)が役割をしていなかったりと保安基準を満たさなくなるので車検には通らなくなります。

また、スモークテールランプカバーを取り付けしている方もいますが、カバーの場合はほぼ車検に通りません。

 

車のスモークに関してはこちらの記事で詳しくまとめています。
ぜひ参考にされて下さいね。

車のスモークフィルムは違法?車検に通る?基準や車検対応のおすすめは!
車はプライベート空間でもあります。 そんな車の中を他人に見られたりするのは、気になりませんか? そんな方は、車にスモークフィルムを貼ることをお勧めします。 視界を遮れるスモークフィルムですが、車検に違反に事もあります。 スモークフィルムを貼...

 

テールランプのスモークフィルムの工賃はいくら?

 

スモークフィルムの施工工賃は、業者に依頼すると1万5000円~5万円ぐらいと幅がかなりあります。

使用するフィルムやお店によって金額か変わってきます。

しっかり保証がついていたり、フィルムの耐久性やレンズの保護機能などが良いものほど高くなります。

高価な施工になると5万~8万ぐらいというものもあります。

スモークフィルム貼りはDIYでもできます。

その場合は、フィルム代が数百円~数千円でカッター、ドライヤー、フィルムを伸ばすためのヘラがそれぞれ必要です。

全部でも数千円で済むと思います。

ただし、自分の選んだフィルムが車検に適合するのかどうかは、しっかり調べて購入しないと、せっかく施工したのに車検に通らないなんてこともありますので注意してください。

 

テールランプのスモークフィルムの貼り方の手順は

 

テールランプのスモークフィルム貼りの手順を順にお伝えします。

 

・水洗いをしてテールランプの汚れをよく落とします

・シリコンオフでよく脱脂をします

・テールランプにフィルムを被せ、ランプより大きめにカットします

(こだわる方はテールランプの取り外した方が綺麗に楽に貼れると思います)

・テールランプの真ん中からフィルムを貼っていきます

(端から貼ってしまうと、途中でシワになったり対角の端まで届かないなんてこともあるので注意が必要です)

・ドライヤーで温めつつフィルムを伸ばしながら貼っていきます

・端まで貼れたら、見えない所まで伸ばして折り返しましょう

・レンズに沿ってキレイにカットしてしまうと端から剥がれてしまう可能性があるので、少し折り込んで貼り付けしましょう

以上がフィルム貼りの手順です。

 

テールランプのスモークフィルムのおすすめは

 

スモークフィルムのオススメは35~50%ぐらいの可視透率のフィルムです。

ガラスに貼るフィルムでOKです。

LEDテールランプであれば、35%ぐらいの暗めのスモークフィルムでも光度が足りると思いますが、LED以外であれば光量が足りなくなる可能性が高いので、明るめのスモークフィルムを選びましょう。

 

テールランプにスモークフィルムを貼る場合は

 

スモークフィルム貼りはDIYでもできるので、手軽にできるカスタムになります。

しかし、保安基準を満たさないと車検には通らないので注意しましょう。

比較的安価でカスタムができ、見た目が引き締まって見えるのでオススメのカスタムです。

ただし、スモークフィルムを貼っていると車検に適合していてもディーラーなどでは受け入れして貰えない可能性が高いので、ディーラーで車検や点検を受ける方はあまりオススメできません。

タイトルとURLをコピーしました