トラックの運転手は離婚率が高いと言われています。
実際に僕のまわりでも離婚したドライバーもいます。
しかし世間の離婚率の平均からみて、そんなに特別離婚率が高いのでしょうか?
今回はトラック運転手の離婚について書いてみます。
目次
トラック運転手の実際の離婚率とは!
僕は長距離のトラック運転手をしています。
その中には離婚をしているドライバーもいます。
よく巷では『トラック運転手は離婚する』と言われています。
長距離になると特にそうです。
しかし実際はどうなのかというと、たしかに離婚した運転手はいるけど、運転手以外の仕事をしている知り合いと比べるとそんなに離婚率は変わらないと思います。
実際に職業別の離婚率ランキングを調べるとトラック運転手はあまりでてきません。
よくあるのはトラックに乗る前に離婚を経験しているパターンです。
家族と仲良くしているドライバーもたくさんいらっしゃいます。
トラック運転手の離婚になる原因とは!
トラック運転手が離婚になる原因としてよく言われるのは
・家族との時間がもてない
・生活のリズムが違う
・休みがない
・浮気が多い
などです。
しかし僕はこれには甚だ疑問を感じています。
休みなしで家族のために仕事をしているわけで、なぜに離婚になるのでしょう。
家族をかえりみないとも聞きますが、そんな人はトラックを辞めてもかえりみないと思うのです。
浮気についても正直言ってそんな時間はありません。
仕事が終わったらすぐに寝たいです^^;
浮気をする人はトラックの運転手を辞めても浮気しますから。
実は逆の話もよくあって奥さんが浮気をしていたというパターンです。
浮気はどの世界でもあるんだと思います。
トラック運転手が離婚にならない為の秘訣とは!
トラック運転手が離婚にならない秘訣は子供の行事にはできれば会社を休んででも行ってあげることです。
入学式や卒業式、運動会や授業参観などです。
年に数回の話です。できれば行ってあげたいですね。
それと1日1回は嫁に電話をするようにしています。
その時に子供とも話をして1日の出来事を聞くようにしています。
バスの運転士の離婚率とは!
バスの運転手も離婚率が高いと言われています。
実際僕の知り合いのバス運転手に聞いたところ「そんなことはないと思う」「バスの運転手だけが異常に高いとは思わない」とのことでした。
長距離ドライバーやバスの運転手、タクシー運転手など離婚率の高いイメージはあるようです。
離婚率高い職業を調べた結果とは!
今回いい機会なので離婚率が高い職業を調べてみました。
ネットで調べた結果なのでどこまでが本当なのかわかりませんが参考程度にされて下さい。
1部探偵が書いている情報もありました。
- 看護師
- 医者
- 会社経営者
- サービス業
- 介護士
- 営業職
- 美容関係
- 無職
よく目にした職業は上記でした。
しかし我々トラック運転手が離婚率が高いと言われているようにイメージ的なものもあるのかもしれません。
上記の職業全てに知り合いがいますが突出して離婚している感はありません。
さいごに
今回はトラック運転手の離婚率はそんなに高いのか?について書いてみました。
たしかに離婚しているドライバーはいますが知り合いを見渡しても、トラックの運転手だけが特別高いとは感じていません。
離婚率もそうですが、1度も結婚をしていないドライバーが増えてきたのが気になっています。